- 建設業を始めようとするときは必ず建設業の許可が必要ですか?
-
下記①~③のいずれかに該当する工事を請け負う場合は、建設業の許可は必要ありません。
①建築一式工事以外の工事で1件あたりの請負金額が500万円未満(消費税込み)の工事
②建築一式工事の場合で1件あたりの請負金額が1,500万円未満(消費税込み)の工事
③請負金額にかかわらず延面積が150㎡未満の木造住宅工事であり、延面積の2分の1以上を居住の用に供する場合
- 建設業の許可はいつまでに取得すれば良いですか?
-
建設業許可が必要な建設工事を請け負う場合は、請負契約締結前に取得している必要があります。
なお、許可を取得する前に請負契約を締結したときは、建設業法における罰則の適用対象となるため注意が必要です。
- 今建設業許可は誰でも取得できますか?
-
下記①~⑥の要件をすべて満たしている事が証明できれば取得できます。
①許可を受けようとする業種に関し経営業務の管理責任者として5年以上の経験を有する者がいる。もしくは、それと同等以上
の能力を有する者として国土交通大臣が認定した者がいる。
②適切な社会保険に加入している。
③許可を受けようとする業種にかかる建設工事に関し10年以上の実務経験を有するなど、一定の資格又は経験を有する技術者
が営業所に常勤している。
④許可を受けようとする者が、請負契約に関して法令違反などの不正や契約違反などの不誠実な行為をするおそれがない。
⑤自己資本の額が500万円以上である。または、金融機関等から500万円以上の資金について融資を受けられる能力がある。
⑥ 許可を受けようとする者が欠格要件に該当しない。
- 建設業許可は申請してからどのくらいの日数で取得できますか?
-
埼玉県では、申請書類が受け付けられてから許可通知書発送まで30日前後かかります。
- 建設業許可は自分でも申請できますか?
-
各都道府県で申請の手引きが用意されておりますので、それを参考に申請書を作成し添付書類を準備することができます。ただし、手引きの内容の確認、申請書の作成、添付書類の収集、申請などの一連の作業は、かなりの時間と手間が掛かる事が予想されます。したがって、専門の行政書士に依頼される事をお勧めします。
- 建築工事業の許可を持っていればリフォーム工事を請け負う事ができますか?
-
リフォーム工事と言っても様々な工事が想定されます。リフォーム工事において実際に必要となる許可の業種を判断するときは工事の内容で判断します。したがって、一式工事としての許可を持っていれば良いというわけではありません。たとえば、壁紙を張り替える工事であれば「内装仕上工事業」の許可が必要となります。
取扱業務
- ご依頼の流れ・料金のご案内
- よくあるご質問
- 建設業許可
- 経営事項審査(経審)
- 建設キャリアアップシステム
- 産業廃棄物収集運搬業許可(積替え保管を除く)
- 宅地建物取引業免許
- 建築士事務所登録
- 登録電気工事業者の登録・届出
- 解体工事業登録
- 農地転用許可
- 車庫証明(自動車保管場所証明)
- 車庫証明代行《朝霞警察署》(朝霞市・志木市・和光市)
- 車庫証明代行《新座警察署》(新座市)
- 車庫証明代行《川越警察署》(川越市)
- 車庫証明代行《飯能警察署》(飯能市・日高市)
- 車庫証明代行《西入間警察署》(坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町・鳩山町)
- 車庫証明代行《本庄警察署》(本庄市・上里町)
- 車庫証明代行《埼玉県西部・秩父地域》
- 車庫証明代行《東松山警察署》(東松山市・吉見町・川島町・滑川町)
- 車庫証明代行《埼玉県北部地域》
- 車庫証明代行《児玉警察署》(本庄市・美里町・神川町)
- 車庫証明代行《行田警察署》(行田市)
- 車庫証明代行《深谷警察署》(深谷市)
- 車庫証明代行《東入間警察署》(富士見市・ふじみ野市・三芳町)
- 車庫証明代行《狭山警察署》(狭山市・入間市)
- 車庫証明代行《小川警察署》(小川町・嵐山町)
- 車庫証明代行《所沢警察署》(所沢市)
- 車庫証明代行《秩父警察署》(秩父市・皆野町・長瀞町・横瀬町)
- 車庫証明代行《小鹿野警察署》(秩父市・小鹿野町)
- 車庫証明代行《鴻巣警察署》(鴻巣市・北本市)
- 車庫証明代行《上尾警察署》(上尾市・桶川市・伊奈町)
- 車庫証明代行《熊谷警察署》(熊谷市)
- 車庫証明代行《寄居警察署》(深谷市・寄居町)
- 車庫証明代行《浦和警察署・浦和東警察署・浦和西警察署・大宮警察署・大宮東警察署・大宮西警察署・岩槻警察署》(さいたま市・蓮田市)
- 古物商許可